Jリーグは終盤戦に突入。その中で動きが気になるのがFC東京です。J1リーグ現段階での一位に位置する鹿島アントラーズに負けるとも劣らない結果を見せており、逆転優勝の可能性も大いにあり!7戦続いた地獄も、ジュビロ磐田戦が終わればでようやく一息つけそうな感じ。FC東京の優勝争いはどうなる?

FC東京とジュビロ磐田の現状

FC東京の現状

勝ち点59 得失点差19 2位 残り4試合

6日には永井謙佑がまた日本代表に選出されました。11月14日に行われる2022年FIFAワールドカップカタール大会のアジア予選第4戦キルギス戦です。大事をとって第31節には出てこないかもしれませんが、優勝がかかった大事な一戦なので難しい判断です。磐田は残留争いのためにで全力でかかってきます。年代別代表常連の田川亨介は切り札になるか。

ジュビロ磐田の現状

勝ち点25 得失点差-20 18位 残り4試合

J1リーグ最下位、かつ17位の松本とも勝ち点差が5もある状況のジュビロ磐田。残留戦の真っ只中となる中、JリーグトップのFC東京との試合のあとはルヴァンカップ準優勝の札幌、イニエスタを擁する神戸と全く落ち着けない対戦カードになっています。 ケガからの復帰する予定の山田大記、川又堅碁が入ってFC東京には全力で立ち向かう!

地獄のアウェー連戦…その最後が第31節ジュビロ磐田戦!

ラグビーワールドカップが日本で開催された影響で、8試合連続のアウェー戦となってしまったのがFC東京。地獄のアウェー連続の中でも、7戦中、負けたのは2試合に留めいています。FC東京の底力を見せています。

その連戦の最後になるのがジュビロ磐田戦。最後ということで疲れもMAXですが、最後だからこそ底力を見せてつけてくるか。これは見逃せない一戦になる…!!

第31節のFC東京vsジュビロ磐田戦含め、Jリーグ最終節まで無料で観るには?

Jリーグはなかなかテレビで放送されません。LIVE・見逃し配信などをチェックするなら、DAZN(ダゾーン)がおすすめ!

[PR]【DAZN】はこちら!

DAZN(ダゾーン) は初めてつかう人のために一ヶ月無料でつかえる期間があります!Jリーグ最終節は12月7日(土)なので、今からだとちょうど一ヶ月間無料ということになります。

プレファイナルとなる11月30日(土)と最終節である12月7日(土) はJ1リーグ全18クラブの試合が一挙に行われる、スペシャルでビッグな一日!この日はJゾーンプラスの配信も行われるので、見逃し厳禁!

早いうちにDAZN(ダゾーン)を観られるようにしておこう!

※一ヶ月無料の対象は、クレジットカード、デビットカード、Paypal決済のみ。期間満了前に解約の手続きが必要となります。現金で買えるDAZNプリペイドカードの場合は、一ヶ月のサービス期間がつきます。また、最終節はYoutubeで配信される可能性もありますが不明です。

DAZNではJゾーンプラスも配信!優勝争いの鹿島アントラーズ、横浜Fマリノスの動向もまとめてチェックできる

【Jゾーンプラス(J.ZONE PLUS)】とはマルチザッピングによる複数試合同時ライブ配信チャンネル。 プレファイナルとなる11月30日(土)と最終節である12月7日(土) に行われる9試合を 「一つの画面でまとめて、みんなで一緒に観よう」という、DAZN屈指の人気チャンネルです。

普段はJ2・J3リーグの試合が混ざることがありますが、 最終節12月7日(土) はJ1リーグの試合しかありません。なので相当盛り上がると思うんですよね。正直、見逃すのはもったいないです。Jゾーンプラスの楽しみ方についてはこちら